部会が6時間前に迫ってるのでなんならもう一個記事書いちゃおうカルピスとサワーグミで胃の中が甘い金子です
今回は春合宿前に密かに行われた春の南房総ランについて書いてみます!
メンバー 15西垣 17金子
最初は7人くらいいましたがみるみるバイトに風邪に追いコンの疲れに倒れ誕生したゆるポタ課ペアラン
ルート

南房総ランというと色々なルートがありますが今回選んだのは久留里駅スタート、鴨川に出てから千枚田を超えつつ安房鴨川駅ゴールというルート。ちゃっかり700くらい標高GET。食事会はちばっくして民宿とえだやさんでたこ焼きを頂きました

Am10:00 久留里駅

まずやってきたのがドキサマスポットでも知られるこちらの洞窟。上からも穴が空いている構造で特に早朝に光が差し込んで幻想的な光景が見れるそう

鴨川駅5分ほどに位置する「風神」
有名なのが写真の色鮮やかな吹き寄せ丼!

お刺身定食も美味しそうですね〜〜


こちらも鴨川市内にあるお花畑、菜の花の見頃って意外と1-3月のちょいと肌寒い時期なんです。
天気、、

ちょっと晴れ間が見えた隙に映えを狙う

最後にやってきたのが大山千枚田
まだ3月だったので田園風景は見れなかったですがこの独特な造りはやはり目を奪われますね〜夏の一面青々とした田んぼも見たい!

林道探検はがっきーさんが引いてくれました1日楽しかったです〜〜〜
スポンサーリンク