17の金子です〜
今回ご紹介するのは茨城県にあるひたち海浜公園という場所です!
去年の秋に18四人と私で行った様子とともに綴ってみたいと思います。
メンバー 17金子 18浅沼 今井 滝口 中田
ルート

水戸駅まで輪行して偕楽園に立ち寄った後、海側に向かい目的地のひたち海浜公園へ、あわよくば鹿島神宮までひとっ走りを目論んでいたもののあえなくタイムスケジュールは崩壊、大洗のお魚市場で海鮮を食べて帰路に着きました。

輪行中〜〜

ご覧くださいませこの一面真っ赤に染まるコキアの丘
10月中旬から下旬にかけて緑から赤に一気に紅葉してこんな光景になるんです。見頃も1-2週間くらいで短くて、こんな青空と一緒に眺めることができて本当にラッキーでした

大ブームが巻き起こってここ数年は特にすごい人だかりみたいですねえ

季節は秋、手前にはピンクや白に色づいたコスモスが咲き誇ります
ここは一年中同じ花が植えてあるわけではなくて、来たるGWシーズンには色鮮やかな水色のネモフィラが丘一面を埋めるみたいです。こっちは最近恒例企画になってきてますね〜行ってみたい!
語らずともきっとコキアの魅力は伝わったはずなので一緒に訪ねたいスポットもご紹介です

水戸駅から5kmほどというアクセスの良さが際立つ風情のある庭園。温もりとか、安らぎとか、そういうものを感じて、文字通り時間が経つのを忘れてしまいます。こうして僕たちはお昼ご飯の時間を失った。

こちらにも広がってましたコスモス畑

水戸市はびっくりするぐらい海近くて、ものの数キロ進めばあっという間に海岸へ

そんなこんなで立ち寄ったのがこちらの市場食堂
こんな大盛りのいくら丼も1000円ちょいで食べれてとてもとてもお得!サイズも選べるのでちょっとお腹空いてない時にも気軽に立ち寄って新鮮なお魚を楽しめます
もちろん外でもカニの試食にお買い物に市場ならではの楽しみが盛りだくさん!
自慢の自転車を綺麗な景色を添えて撮りたい、ちょこっとお出かけしてカメラ使いたい、特にそんなあなたにおすすめしたいひたち海浜公園と周辺スポットを紹介してみました!

ちなみにこの日は驚異のカメラ所持率100%を記録
お気に入りの写真をあとで見せ合うのもカメラ課の楽しみですね〜
